【数量限定】ロンドンブルートパーズ

2025年1月9日

今日は1月9日、2025年になってもう9日が経過しました。
一昨日は七草粥のお話を致しましたが、今日はちょっとだけ私の趣味の話です。
もともと雪国で育った私は子供のころからスケート・スキー・スノーボードと寒い中で楽しむスポーツをしてきました。スケートは小学校の校庭が冬になるとスケートリンクになる学校に行っていたのでその時に滑れるようになりました。スキーはスキー教室で。そしてスノーボードはちょうど私が車を運転する年齢になった時に流行り始めたので、友人と大勢でスキー場に行ったりととても楽しく過ごしました。
数年は行っていなかったのですが、またここ数年前からスノーボードを始めました。10代20代の頃に比べると、ただただゲレンデを滑るだけではなく景色を楽しみ山を登りバックカントリーをしたりとフワフワの雪の中を滑り降りたりとまた楽しみ方が変わって来ました。私はジュエリーデザイナーではないので、描くことは出来ません。
ただ商品を企画したりする中で、美しい景色やその時に感じた空気は、商品にメッセージを込めたり世界観をお伝えすることには生きていると勝手ながらに思っております。
今年2025年の年始は1日~4日迄毎朝ゲレンデに行き雪と景色を楽しみました。たまにウィンタースポーツをしない友人などに、寒い中ただ滑って何が楽しいの?と質問をされますが、街中の寒さと山で感じる寒さは全く違うし、吸っている空気も全然違うのでそれが伝われば良いなと思います。滑らなくてもあの肺の中まできれいになりそうなヒンヤリと美しい澄んだ空気に勝るものはないと思うのです。


地球って、真っ白の美しい物を降らせたり山の中には美しい宝石が眠っていたりと本当にとても不思議です。そしてその世界に生きることが出来ていて私たちは幸せなんだなって思います。もしも機会があれば今年はとても雪が多くて美しい景色が観れそうなので是非皆さんも美しい白い世界と、キリっと澄んだ空気を感じてみてください。

全てがリセットするような気持ちに私はなるのでおススメです。ただ、今朝ほどのニュースでは今週末は大雪警報が出ているので不要不急の外出は避けるようにとのことでしたので、もしも外出することがあればみなさんお気を付けください。私も雪国育ちなのに都会の生活が長くなり、雪の下が凍っていることを忘れて背中から転んで強打したことがありました。本当に痛いのでお気を付けください。

さて今回はとってもとっても冒頭が長くなりましたが、1月10日金曜日の数量限定商品のご紹介です。今週は年明け初の数量限定商品ですが、人気の宝石ロンドンブルートパーズです。
ロンドンブルートパーズの青は、他の宝石では得られない独特なトーンを持っています。濃いネイビーに近い色合いが見る人を魅了し、まるで無限の深海を覗き込むような感覚になります。その深い色味は、落ち着きと上品さを象徴し、洗練された印象を与えてくれます。sowiのコレクションでもShinkaiコレクションは発売当時から今尚人気商品ですが、今回の数量限定品はすっきりとしたフォルムがお好みの方にはおすすめです。


オフィスでも着けやすいタイプのネックレスです。


ペンダントトップのタイプは結構存在感があります。
宝石箱から取り出す時、ときめきそうなペンダントトップです。

今回はこちらの2つのデザインのロンドンブルートパーズが数量限定となります。

明日、1月10日(金)17:30~オンラインショップのいつものnew itemsよりご覧いただけます。是非ご覧くださいませ。